
環境調査報告書
ページ番号1027080
更新日
2023年1月27日
豊田市で調査している様々な環境質の調査結果を、環境調査報告書としてまとめています。(バックナンバーも掲載しています)
令和4年版 環境調査報告書
令和3年度末現在のデータになります。
表紙
目次
第1章 大気環境
- 大気汚染に係る環境基準等
- 大気汚染常時監視調査
- 微小粒子状物質(PM2.5)成分分析調査
- 有害大気汚染物質等調査
- 石綿(アスベスト)調査
- 大気汚染防止対策
第2章 水環境
- 公共用水域に係る環境基準等
- 河川水質調査(常時監視)
- 市民にわかりやすい河川の水環境指標の推進について
- 地下水に係る環境基準
- 地下水質調査
- 排水基準等
- 水質汚濁防止対策
第3章 化学物質
- ダイオキシン類
- PRTR制度(化学物質の環境への排出量等の把握に関する措置)
- PCB廃棄物対策(廃棄物対策課調査分)
第4章 騒音・振動
- 騒音に係る環境基準
- 環境騒音調査
- 自動車騒音・道路交通振動の要請限度調査
- 騒音・振動防止対策
第5章 悪臭
- 悪臭に係る規制基準
- 悪臭防止対策
第6章 土壌環境・地盤環境
- 土壌の汚染に係る環境基準
- 土壌汚染対策
- 地下水揚水量調査
第7章 環境保全施策
- 環境影響評価制度
- 環境の保全を推進する協定及び公害防止協定
- ゴルフ場との農薬使用に関する協定
- 災害時における環境調査等協定
- 公害に関する苦情
- 不良な生活環境の解消
- 幹線道路推進課調査分
《参考資料》
- 環境保全関係法の体系
- 豊田市環境基本条例
- 豊田市環境審議会規則
- 豊田市の環境を守り育てる条例
- 豊田市の環境を守り育てる規則
- 豊田市不良な生活環境を解消するための条例
- 豊田市不良な生活環境を解消するための規則
- 豊田市環境影響評価検討会設置要綱
裏表紙
オープンデータ
環境調査報告書バックナンバー
令和3年版(令和2年度末データになります)
令和2年版(令和元年度末データになります)
さらに過去のものについては、環境保全課までお問い合わせください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
このページに関するお問合せ
環境部 環境保全課
業務内容:公害諸法に基づく工場等の届出・規制指導、環境の常時監視、企業との環境保全協定に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター2階
電話番号:0565-34-6628
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright(C) Toyota City All Rights Reserved.