ページ番号1041462 報道発表日 2021年1月15日
環境の保全を推進する協定協議会(「環境の保全を推進する協定」締結企業34社と豊田市で構成)は、各企業が熱心に取り組んできたCO2削減・省エネルギーの取組を、更に一歩進めるため、Webによる研修会を開催します。
令和3年1月22日(金曜日)午後2時〜3時
Zoomアプリを活用し、オンラインで実施
一般財団法人 省エネルギーセンター
東海支部 事務局長 岸田修一(きしだ しゅういち)氏
「CO2削減・省エネルギー」をテーマに、事前に協定企業から、省エネルギーの取組事例(設備投資によるもの、運用改善によるものなど)、問題点や困りごとを募り、主なものについて講師が助言、掘り下げを行い、協定企業全体で共有します。
※豊田市は令和元年に、2050年までにCO2排出量実質ゼロを目指していく「ゼロカーボンシティ」を宣言し、市民・事業者・行政がそれぞれ取組を進めています。
豊田市役所内でも情報を共有するため、豊田市役所南庁舎3階南31会議室にてプロジェクター上映を予定しています。
また、他の企業へも周知するため、研修会の内容を、同協定協議会のホームページ(https://kankyou-hozen.org/)にて、2月中に動画配信する予定です。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
環境部 環境保全課
業務内容:公害諸法に基づく工場等の届出・規制指導、環境の常時監視、企業との環境保全協定に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター2階
電話番号:0565-34-6628
Copyright(C) Toyota City All Rights Reserved.