ページ番号1021859 更新日 2021年2月2日
図柄入りご当地ナンバープレート(登録自動車、軽自動車(自家用))についての案内です。
2018年10月1日から交付を開始しました。
豊田ナンバーの登録自動車及び軽自動車(自家用)は、いつでも取り付け可能です。
ご自分でWEBから申込みまたはお近くのディーラーに相談してください。
原動機付自転車(原付)のナンバープレートの申請については、以下をご覧ください。
新たな図柄入りナンバープレートのデザインが、2017年12月に行った投票(デザイン4案から一つを選択)の結果、以下のとおり決定しました。
[画像]表 デザイン案A 郵送、ファクス、Eメール(12月15日〜28日)17票 J1昇格プレーオフ決勝 豊田スタジアム 西イベント広場専用ブース(12月3日)323票 合計340票、デザイン案B 郵送、ファクス、Eメール35票 J1昇格プレーオフ決勝 豊田スタジアム424票 合計459票【採択】、デザイン案D 郵送、ファクス、Eメール9票 J1昇格プレーオフ決勝 豊田スタジアム225票 合計234票、デザイン案C 郵送、ファクス、Eメール17票 J1昇格プレーオフ決勝 豊田スタジアム196票 合計213票(101.8KB)[画像]採択されたナンバープレートデザイン(79.5KB)地域振興や観光振興を目的として、背景に地域独自の図柄をデザインに入れたナンバープレートです。
2017年4月3日より「ラグビーワールドカップナンバー」と同年10月10日から「東京オリンピック・パラリンピックナンバー」の交付が開始しています。
図柄入りナンバープレートは、自動車の所有者の希望に応じて交付されるもので、従来のナンバープレートからの変更を強制するものではありません。変更の際には交付手数料(金額は未定で、中型車で約7,000円程度)が必要になります。
図柄入りナンバープレートは、「寄付金付き」と「寄付金なし」の2種類から選択することができますが、図柄のデザインが異なります。
「寄付金付き」を選択した場合は、交付手数料と寄付金の両方が必要となります。
寄付金は地域交通のサービス改善や観光振興等に活用します。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
経営戦略部 経営戦略課
業務内容:市の都市経営に係る方針及び戦略の総合調整などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎8階
電話番号:0565-34-3360
Copyright(C) Toyota City All Rights Reserved.