豊田市トップページ


オープンデータ データ提供 豊田市の商業 平成26年版

ページ番号1004723  更新日 2018年11月9日

2014年7月1日現在で実施した「商業統計調査」(基幹統計)に基づき、豊田市及び愛知県が独自に集計したものです。


豊田市のオープンデータについて

このデータは、オープンデータとして公開しており、複製や引用、加工等の二次利用が認められています。
詳細な利用条件については以下を御覧ください。

[画像]クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(1.4KB)

データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。

この調査は、卸売業及び小売業に属する事業所を対象として、従業者数や商品販売額などを調査し、商業の実態を明らかにすることを目的としています。

平成26年商業統計調査について

商業統計調査の概要、主な用語の説明、統計表の利用上の注意がわかります。

調査結果の概要

(備考)豊田市の卸売業及び小売業のうち、有効回答事業所(年間商品販売額等があり、産業細分類格付けに必要な事項の数値が得られた事業所)を対象として集計した数値です。

1 概要

事業所数
2,297事業所
従業者数
21,758人
年間商品販売額
1兆6,729億円

2 業種別事業所数

事業所数を業種別にみると、その他の小売業が664事業所(構成比28.9%)と最も多く、以下、飲食料品小売業542事業所(同23.6%)、機械器具小売業322事業所(同14.0%)の順となりました。

3 業種別従業者数

従業者数を業種別にみると、飲食料品小売業が6,272人(構成比28.8%)と最も多く、以下、その他の小売業5,040人(同23.2%)、機械器具卸売業2,578人(同11.8%)の順となりました。

4 業種別年間商品販売額

年間商品販売額を業種別にみると、機械器具卸売業が7,890億円(構成比47.2%)と最も多く、以下、建築材料、鉱物・金属材料等卸売業3,969億円(同23.7%)、その他の小売業1,044億円(同6.2%)の順となりました。

表1 業種別商店数・従業者数・商品販売額

調査結果報告書

統計表


関連情報


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。


このページに関するお問合せ


総務部 庶務課
業務内容:統計、車両の管理などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎3階
電話番号:0565-34-6607


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright(C) Toyota City All Rights Reserved.