ページ番号1040565 更新日 2021年3月5日
令和3年度から、交流館やコミュニティセンターなど一部の公共施設において、インターネットで空き状況の確認や利用予約ができるようになります。
スポーツ施設については、引き続き「豊田市スポーツ施設利用システム TOSS」をご利用ください。
利用予約を行うには、事前に利用者登録が必要です。
登録できる人:満15歳以上(中学生を除く)
令和3年度に利用予約を行う予定のある方は、あらかじめ登録をしておくとシステムでの利用予約開始時から使うことができます。
下記の画像をクリックすると、外部サイト「豊田市公共施設予約システム」へ移動します。
(注意)3月5日(金曜日)午後9時から3月6日(土曜日)午前0時までの間、システムメンテナンスのためサービスを停止します。ご不便をおかけしますが、ご理解をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
★:利用者登録(本登録)ができる施設
●:予約システムで抽選申込みを行う施設
※:空き状況の確認のみできる施設
( )内は施設の電話番号
★逢妻交流館(0565-34-3220) |
★旭交流館(0565-68-2215) |
★朝日丘交流館(0565-34-1561) |
★足助交流館(0565-62-1251) |
★井郷交流館(0565-45-4807) |
★石野交流館(0565-42-1711) |
★稲武交流館(0565-83-1007) |
★梅坪台交流館(0565-31-0402) |
★小原交流館(0565-65-3711) |
★上郷交流館(0565-21-1881) |
★猿投北交流館(0565-45-5480) |
★猿投台交流館(0565-45-2838) |
★下山交流館(0565-91-1650) |
★浄水交流館(0565-42-5920) |
★末野原交流館(0565-26-6200) |
★崇化館交流館(0565-33-0750) |
★高橋交流館(0565-88-4887) |
★藤岡交流館(0565-76-1612) |
★藤岡南交流館(0565-75-1707) |
★豊南交流館(0565-27-2866) |
★保見交流館(0565-48-3403) |
★前林交流館(0565-52-5474) |
★益富交流館(0565-80-3520) |
★松平交流館(0565-58-0073) |
★美里交流館(0565-80-1697) |
★竜神交流館(0565-29-1819) |
★若園交流館(0565-53-0028) |
★若林交流館(0565-52-3858) |
●★西部コミュニティセンター(0565-36-3001) |
●★高岡コミュニティセンター・六鹿会館(0565-53-7771) |
●★高橋コミュニティセンター(0565-80-4729) |
※コンサートホール・能楽堂(0565-35-8200) |
★猿投棒の手ふれあい広場(0565-45-7288) |
●★産業文化センター・喜楽亭(0565-33-1531) |
★視聴覚ライブラリー(0565-33-0747) |
※市民文化会館(0565-33-7111) |
★市民ギャラリー(0565-33-2112) |
★青少年センター(0565-32-6296) |
★高岡農村環境改善センター(0565-52-9931) |
★地域文化広場(0565-53-0671) |
とよた市民活動センター(0565-36-1730) |
農林漁家高齢者センター(0565-82-2377) |
★平戸橋いこいの広場(0565-45-7977) |
●★福祉センター(0565-34-1131) |
★藤岡ふれあいの館(0565-75-2105) |
※とよた男女共同参画センター(0565-31-7780) |
(備考)施設の利用方法や利用料金の支払方法等については、各施設に直接お尋ねください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
総務部 行政改革推進課
業務内容:地域経営システム、行政改革、組織管理などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎3階
電話番号:0565-34-6652
Copyright(C) Toyota City All Rights Reserved.