豊田市トップページ


防災学習センター

ページ番号1006763


[画像]写真:防災学習センターの外観(53.2KB)

市民一人ひとりの防災意識を高め、安全な暮らしを守りたいという願いを込めた施設です。
「5つのトライと6つのスタディで防災力を身につけよう!」と題して、体験コーナーの「トライ」は、臨場感のある体験学習で楽しみながら防災知識を身につけることができます。また学習コーナーの「スタディ」は、実物展示や楽しいクイズ、実験模型で防災知識をより深めることができます。

(備考)防災学習センターのご利用に際して、制限が伴う場合がございますので、お問い合わせください。
(備考)休止していた暴風体験コーナーを令和4年4月29日から再開します。
再開に伴い、空気清浄機と二酸化炭素測定器を設置し、十分な換気を行います。
換気状況によっては、利用を制限させていただく場合があります。

動画

リンク

概要

トライ

1.暴風体験コーナー 2.地震体験コーナー 3.消火体験コーナー 4.煙脱出体験コーナー 5.119通報体験コーナー

スタディ

1.ガイダンス映像 2.防災ハンズオン 3.室内の地震対策 4.防災コミュニケーション 5.ハザードマップ 6.防災マルチパソコン

所在地

〒471-0879  豊田市長興寺5-17-1

電話番号

0565-35-9716

ファクス番号

0565-35-9727

利用方法
個人で利用する方は申込みの必要はありません。
団体で利用する方は電話予約後に申請書を提出してください。
団体利用申請書(PDF)
団体利用申請書(ワード)
開庁・開館日時
火曜日から日曜日の午前9時から午後4時30分
休庁・休館日時
毎週月曜日(祝日の場合は開館)、12月28日から1月4日
駐車場

台数:50台、利用時間:午前9時〜午後4時30分
交通アクセス
電車のご利用:名古屋鉄道三河線 上挙母駅から徒歩25分
バスのご利用:おいでんバス「中心市街地玄関口バス」「福祉センター」下車
バリアフリー情報

地図

防災学習センターの地図


関連情報


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright(C) Toyota City All Rights Reserved.