ページ番号1041813 更新日 2021年2月4日
[画像]写真 朝の会でタブレットを使ってアンケートに答える生徒ら(123.7KB)豊田市では、2021年1月に市内全校の児童生徒、教員へ学習用タブレットの整備が完了しました。整備完了を受け、2月4日(木曜日)に竜神中学校で、学習用タブレットの活用風景が公開されました。
この日は、朝の会で、3年1組の生徒らが健康観察や高校入試に関するアンケートにタブレットを使って答えていました。また、担任の先生からタブレット上に、毎朝頭の体操として実施している簡単な質問が送られてくると、さっそく回答を画面に入力し、隣の席の子と楽しそうに話し合っていました。
竜神中学校の校長は、「学習用タブレットは、生徒たちの興味・関心が高く、授業がより活発になったと感じています。授業はもちろん、アンケートの集約やオンライン会議など様々なことに活用できるため、非常に便利です。また、新型コロナウイルスの影響で、いつ臨時休校になるか分からない状況なので、オンライン授業の実施などすぐに対応できるように準備していきたいです。」と話していました。
なお、この学習用タブレットは、2020年6月から整備が進められており、市内全104校に計約4万台が整備されました。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
教育センター
〒470-0344
愛知県豊田市保見町西古城92(教職員会館内)
電話番号:0565-48-2051
Copyright(C) Toyota City All Rights Reserved.